2023年03月14日

Happy Hacking Keyboard !!

Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S を購入しました。
英語配列/雪です。

HHKB-HB_TS.jpg

コンファレンスコール中のきーぼーどの音が、ちょっと気になったためです。
まあ、期待ほどの静音ではありませんでしたが、それでも攻撃的な音ではありません。
キーの印字が左上から中央へ変更になって、ちょっと小さくなっています。
昨年(2021)に限定販売された、雪のデザインの方が私には良かったかな。
(老眼で、大きな文字の方が良いのですよ。)
タッチタイプは、できるつもりでいまずか、
ハスワードの入力時には、しっかり確認しながら入力したいので、無刻印は、選択肢から外れます。

今まで使っていたのは、
Happy Hacking Keyboard Light 2 for Mac です。

HHKB_Lite2_for_Mac.jpg

打音以外は、気に入っていました。
在庫処分時に買い増しておけば良かった。
やはり、カーソールキーは便利です。Fn(ファンクション)キーと"[",";","'"."/"キーでカーソールキー相当になりますが、
どうせなら、ダイヤモンドカーソル相当にしてくれた方が良かったかな。
また、左のファンクションキーも意外と、役に立つのですよ。
2014/07に購入したようです。

その前は、量産型 Happy Hacking Keyboard (PD-KB02)でした。
1998/11製造の記述があるので、1999から使っていたようです。

HHKB_PD-KB02.jpg

流石に、キーの接触不良が見られるようになったので、Happy Hacking Keyboard Light 2へ交代しました。

さて、今回のProfessional HYBRID Type-Sは、何年使うことになりますやら。


posted by kuma SF-Z at 00:00| 日記