まずは、Raspberry PIのOSのアップデートです。
Buster ( Linux raspi 5.10.17-v7+)となりました。
何年か前に買ったラジオユニットのリモコンを利用する事ととする。
まずは、LIRCをインストール。
次は、受信回路を組む。
# mode2 --driver default --device /dev/lirc1
としたら、データは、出てきた。
赤外線の受信ハードウェアは、問題なし。
irrecord でデータの取得をするがうまく行かない。
Raspberry PI+ LIRCの例は、多々見つかりましたが゛
OSのリリースによって癖があるみたいです。
Busterでの例は、見つかりませんでしたので色々と試行錯誤になりそうです。
2021年07月05日
Raspberry PI RADIO計画 その2
posted by kuma SF-Z at 00:00| Comment(0)
| 電子機器 制作
この記事へのコメント
コメントを書く