また、RAID Cardを手に入れました。
SAS 9212-4i4e (NEC N8103-142)です。これも LSI 2008を使った古くて基本的なものです。
現在使っている富士通のD2607と電気的には同じ構成なはずです。
但し、9212-4i4e には、外部にSFF-8088 内部に4つのSAS/SATA コネクターがあります。
SFF-8088->SATAT変換ケーブルなどを買うより安かったので。
富士通のD2607と同じツールでFirmwareのアップデートを試みるが、カードを対象として認識しません。
調べてみると
プロダクト ベンダーID ディバイスID
D2607 0x1000 0x73
9212-4i4e 0x1000 0x72
とディバイスIDが違いました。
手に入れた、SAS 9212-4i4e は、IT (NON-RAID なSASカード)のFirmwareが乗っています。
これをIR (RAID)にする必要があります。
2019年09月14日
RAID Card 再び SAS 9212-4i4e その1
posted by kuma SF-Z at 00:00| Comment(0)
| ハードウェア 修理
この記事へのコメント
コメントを書く