Free-DOSのバージョンを変えたり、USBメディアを変えたり。
BIOSの"Advanced" -> "CSM" ( Compatibility Support Module )を"Disabled"から"Enabled"に変更したら
問題なくFree-DOSのブート出来ました。
でも、HDD にインストールした、Ubuntu 18.04は、ブートできません。
CSM を"Disabled"に戻してUbuntuのブートを戻したら、ブートできました。
【ソフトウェア 修理/改修の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |