次期のサーバーとして、TX1310M3を購入。
最近になって急に安くなったので。(送料込みで、\20,000 以下)
昨年も検討したのテスが、ちょっと予算オーバーでした。
現在のTX100SP3より一回り小さくなっている。
音も驚くほど静かに鳴っています。
一時代前のデスクトップの「ミニタワー」より静かです。
スリムタイプのDVD/CDドライブが標準で付いてます。OSのインストールには便利ですが、あまり必要ないかなぁ。
故障する箇所が増えるデメリットの方が大きいような。
内部は、綺麗ですが、ちょっと窮屈です。小型になっているので当然ですが。
ただ、こな風にケーブルを抜かずにトレイを引き出せるようになっております。
さすが安くてもサーバーです。
作りは、安くて「スムーズ」に引き出したりは、出来ませんが。(この辺が安い所以か)
シリアルのオプションは、単純に端子(D-Sub9pin)とケーブルだけみたいです。
標準で付けてくれても良いのに。
PS/2のキーボードとマウスのI/Fのパターンは用意さています。
有効には出来ないようですが。
SATA 6 & 7 のパターンがあります。せっかくだからコネクターを付けてくれると良かったのだが。
そうすれば、5.25inc ベイのオプションに色々入れて遊べるのに。
オプションは、USB接続のみの仕様みたいです。
富士通のタワー型サーバーの特徴の電源も調べてみました。
12[V]15[A] 二系統、11[V]1[A]です。(ラベルより)
電源をテスターで調べた結果では、12[V]二系統に別れていないような気がしますが。(電源単独でテスターでのチェクでは、導通があった)
12V1と12V2は、基板上では区別されていようです。
12V1は、ペリフェラル(周辺機器)専用みたいです。
ピンアサインは、TX1310M1とほぼ同じですね。
PS_ON (7pin) PWR_OK(15pin)の機能は、しっかり調査していません。
PWR_OK(15pin)は、電源がONの時は 6.8[V], Offの時は0[V]です。
PS_ON(7pin)は、電源がONの時は 0[V], Offの時は10.6[V]です。
お約束ですが、これは、私が私的に調査した結果で、この結果を用いて行った全ての結果に責任を持ちません。
問題が一つ。
モニター出力が、Displayportのみしか有りません。ケーブルに手持ちが有りませんでした。
アマゾンに注文です。
2018年09月16日
TX1310M3 その1
posted by kuma SF-Z at 12:25| Comment(0)
| ハードウェア 修理
この記事へのコメント
コメントを書く