raspberry で
$ apt-get source apt-get source libavahi-core7
$ sudo apt-get build-dep libavahi-core7
$ apt-get -b source libavahi-core7
として一旦ソースからバイナリーを作り、
$ vi avahi-0.6.31/avahi-core/server.c
と手で https://lists.freedesktop.org/archives/avahi/2012-September/002187.html を当て、
$ cd avahi-0.6.31
$ make
と バイナリーを作り直し、
$ sudo mv /usr/lib/arm-linux-gnueabihf/libavahi-core.so.7.0.2 /usr/lib/arm-linux-gnueabihf/libavahi-core.so.7.0.2.org
$ sudo cp avahi-0.6.31/avahi-core/.libs/libavahi-core.so.7.0.2 /usr/lib/arm-linux-gnueabihf/libavahi-core.so.7.0.2
と、ライブラリーをパッチの当たったものと入れ替えて
再起動(reboot)
これで、MacAir Express の外部の機器からアクセスできるIPをAvahiから得ることができるようになりました。
ようやくこれで、PulseAudio + aplay でMacAir Express から音が出ました。
【ソフトウェア 修理/改修の最新記事】